審査員プロフィール
- HOME
- 審査員プロフィール
審査員紹介
-
髙橋 一朗 - プロフィール
-
- 1983年4月
- 西武信用金庫入庫
- 2002年6月
- 立川南口支店長
- 2008年6月
- 常勤理事就任、事業支援部長
- 2019年5月
- 理事長就任 現在に至る
- その他の活動
- 2010年より環境省「21世紀金融行動原則」起草委員会委員、2012年より文部科学省地域科学技術施策推進委員会委員、2013年より経済産業省「ITクラウドを活用した経営支援基盤調査研究事業研究会」委員、内閣府「共助社会づくり」懇談会委員に就任する等、地域産業支援、コミュニティビジネスを活用した地域経済の活性化等にも尽力。
-
酒井 直人 - プロフィール
-
- 1971年10月14日
- 岐阜県生まれ
- 1994年3月
- 早稲田大学法学部卒業
- 1996年3月
- 早稲田大学大学院法学研究科修了
- 1996年4月
- 中野区勤務(広報担当副参事、地域包括ケア推進担当副参事等を歴任)
- 2018年2月
- 中野区退職
- 2018年6月15日
- 中野区長に就任
- その他の活動
- 在職中から、自治体の改善運動を全国で支援するネットワーク「K‐NET」を立ち上げ、まちの清掃ボランティア等にも意欲的に参加。
区民の満足度向上を目的とした「おもてなし運動」で組織風土を変えようと9年間率先して取り組み、職員勉強会を立ち上げて8年間毎月開催。
第一回中野区検定1級、中野区ものしり博士号取得。
-
麻沼 雅海 - プロフィール
-
- 肩書き
- アサヌマコーポレーション(株)代表取締役社長
東京商工会議所 中野支部会長
東京化粧品工業会理事、中野優申会副会長、
中野工業産業協会相談役理事、
中野区観光協会副理事長 - 会社概要
- 創業:1947年、設立:1952年
社員数 480名
主要取引先:
エスティローダー、花王(株)、(株)コーセー、(株)資生堂、
シャネル合同会社、日本ロレアル(株)、
パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン(株)
(株)バンダイ、P&Gイノベーション合同会社 等
工場
開発センター(中野区南台)、
化粧品研究所(神奈川県相模原)、相模原工場(神奈川県相模原) 等
関連会社
麻沼総業株式会社、株式会社サウスヒルデリバリー、
上海麻沼化粧品有限公司
-
若園 浩史 - プロフィール
-
- 1989年4月
- 大正海上火災保険株式会社 入社
- 2004年4月
- 三井住友海上火災保険株式会社 北海道本部 札幌支店 営業第一課 課長
- 2005年4月
- 北海道本部 札幌支店 法人営業第一課長
- 2008年4月
- 名古屋企業本部 名古屋企業営業第一部 トヨタ室長
- 2010年4月
- 名古屋企業本部 名古屋企業営業第一部 次長 兼 トヨタ室長
- 2011年4月
- 名古屋企業本部 名古屋企業営業第一部 トヨタ室長(上席)
- 2013年4月
- 商品本部 自動車保険部 課長(上席)(商品管理チーム長)
- 2014年4月
- 東京企業第一本部 部長(企画・営業推進担当)
- 2017年4月
- 営業企画部長
- 2019年4月
- 経営企画部長
- 2020年4月
- 執行役員 経営企画部長
- 2021年4月
- 執行役員 東京本部長(現職)
-
四谷 康治 - プロフィール
-
- 1999年4月
- 西武信用金庫 入庫
- 2005年3月
- 事業支援部付出向 西武しんきんキャピタル(株)
- 2012年7月
- 中神支店 営業課長
- 2015年10月
- 飯田橋支店 副支店長営業統括責任者
- 2017年10月
- 渋谷東支店 支店長
- 2019年5月
- 事業支援部付出向 西武しんきんキャピタル(株) 代表取締役就任
現在に至る